私たち株式会社若武者ケアは、核家族化が進むわが国の社会情勢において、お年寄りと若者が分断されていく状況を問題であると考え、創業以来『お年寄りや障がいを持つ方と若者の架け橋』をコンセプトに在宅介護サービスを提供してまいりました。現在、高齢者人口は増加していく一方、就労人口は減り、人材不足が問題となっており、介護スタッフの負担の増加により疲労やストレス、人材不足による介護サービスの質の低下が危ぶまれます。当社はIT技術を活用し、生産性向上を図り、より質の高い介護サービスを提供できるよう、また、社員のワークライフバランスを向上させ、働きやすい会社を目指し、DXを推進してまいります。
株式会社若武者ケア
代表取締役 佐藤 雅樹
- 経営ビジョン
- 全社一丸となってDXを推進し、「神奈川県の在宅介護サービスの会社で、もっともデジタル化が進んだ会社」を目指し、ワークライフバランスの更なる向上と生産性の向上によりより質の高い介護サービスを提供し、職員とその家族、ご利用者様、地域の方々など、関係する方々から応援してもらえる会社になる。
- 方針
- 人でなくてもできる業務、自動化できる業務は、自動化させることにより、人材不足の解消を図り、適切なワークライフバランスを実現するとともに、生産性向上を行うことにより、より質の高い介護サービスを提供し、お客様、従業員、地域の方に愛され、支持される会社を目指す。
- ご利用者様に直接の支援を行う人材を有効に生かすために、事務等のバックヤードの業務をDXにより徹底的に効率化を行い、ビジョンの実現を目指す。
- 既存技術の当社に合わせた新しい活用で、小さな会社でも大きな会社に負けない取り組みを行い、人材確保とサービスの質の向上を図る。
- DXにおける戦略
-
- 業務システムの全体最適化を行うことにより、事業所間のシステムを共通なものとして統一してかつ、データの共用 及び 同時編集を可能とすることにより、事業所間の協力体制作る。
- 業務システムの効率化行うことにより業務の効率化、短時間化 及び人が行う業務の簡易化を行う。
- DXツールを用いた社内教育を行うことにより人材の育成を強化する
- ご利用者様へのサービスにおける情報をデータで集計することにより、リスクの発生傾向の分析や顧客満足の理由を分析することにより、効率的なサービスの質の向上を行う
- 戦略を実現するための具体的な取組
-
- 各事業所がデータをもとに意思決定できるように環境を整える
- データの蓄積は一情報一行主義(データベース形式)を基本とする
- ルッカ―スタジオなどの分析ツールを活用し、分析を行う。
- 職員ITリテラシーの向上を図る。
- デジタル化促進会議(DX委員会)、営業サポート本部、各事業所がデータを活用し、業務改善を行う。
- デジタルトランスフォーメーション(DX)を進め、デジタル化を促進し、当社におけるデータ活用と業務向上に貢献する。
- 当社の以下のような課題を解決していく。
- ①紙情報をデジタル化する。
- ②営業に更に力を入れる。
- ③鮮度の高い正確な情報を基本とする。
- ④ルッカ―スタジオを活用する。
- 必要に応じてプロによるコンサルティングを受ける。
- 体制
- DX推進統括責任者(統括管理):代表取締役 佐藤雅樹
DX委員会(メンバー4名 サポート4名)
DX委員会を中心に会社全体で推進していきます。
- 人材育成
- ・DX推進人材の育成
デジタルスキル(プログラミング、データ分析、デジタルマーケティング等)を外部研修等を 利用し習得する。
・社員の育成
IT機器を活用出来るようオフィスツールやITツールの使用方法を習得する。
- ITシステム・デジタル技術活用環境の整備
- 社内の情報をクラウドサーバーに集約し、情報共有、共同同時作業を可能にする。
- 全従業員がいつでもどこでもDXを活用できるようにする
- 事務業務等の自動化を行う
- 以下の5項目を活用し、環境の整備を行うことにより実現していきます。
- 全従業員にスマートフォンまたはiPadのどちらかもしくは両方の支給を行う
- 常勤者にはWINDOWSのパソコンを支給する
- ルッカ―スタジオの運用を行う
- 社内ポータルサイトの運用を行う。
- オンライン会議、面談を活用する。
- 戦略の達成状況に係る指標
- 2022年度⇒2024年度を比較し2項目を指標とします。
- 生産性向上のため、残業時間と稼働時間を比較し、残業時間5%減を目標とする。
- 利用者満足度の向上のため、利用者アンケートを実施し、満足度5%増を目標とする。
サイバーセキュリティに関する対策